府中・仙川・千歳烏山・下北沢の美容室フェアレディ

Blog

カテゴリー: の投稿記事一覧を表示しています

下北沢店NEW!新入りトリ=トメント!!

投稿日:2016年7月24日

こんにちは!マツシマです!

今回はケラスターゼトリートメントの新入りくんのご紹介です(^◇^)

その名も『プロマスク イミュニテ』!!!

乾燥が気になる方にオススメのトリートメントで、
2種類を混ぜ合わせて使っていきます☆

ブログ画像
そして、更に乾燥が気になるよ~~という方には
こちらのオイルも混ぜちゃいます!!!

ブログ画像
ミニチュアサイズでかわいい!!!

香りもとってもいいので新入りですが、かなりオススメです♪

気になる方はお気軽にスタッフまで(^O^)/

マツシマでした~~

 

下北沢店スタイリスト練習会!

投稿日:2016年7月23日

こんにちは!

下北沢店の蒔田です♪

毎月行っているスタイリスト練習会!
今月で最終回。。。
と、いうことで!!!

テーマは
“フリースタイル”

それぞれが作りたい髪型を作ってもらいました♪

ブログ画像
美容師は
技術はもちろん、感性、想像力、発想力・・・

色々なものを勉強していきます!

これからも勉強しつづけ魅力的な美容師を目指します♪

気になるスタイリストを選んで一緒に似合うスタイルみつけましょう♪

御来店お待ちしております!

下北沢店夏の大人ショートスタイル

投稿日:2016年7月21日

こんにちは!!伊藤です

暑くて髪もスッキリさっぱりしたい今日この頃。

ショートスタイルにチェンジしてみてはいかがですか??

こんな感じにパーマをかけて、幼すぎない大人のスタイルになります

ランダムに毛先を動かすのも可愛いです!!

 

IMG_6912

 

このウエット感のあるスタイリングは

この夏定番アイテム'”PEACE プロスタイリングシリーズ ウエットオイルジュレ”’

で仕上げています

固まらないので女の子の柔らかい髪質も生かせますよ

この夏のスタイル楽しみましょう~

 

下北沢店ウェットスタイリング◎

投稿日:2016年7月17日

こんにちは!アシスタントのサカタです!!
夏も直前ですね~。皆さん熱中症対策などお気を付けくださいね♪

さて!最近流行の『ウェットスタイル』
濡れ髪な質感が清潔感やアンニュイさ、をだしてくれて
とっても可愛いですよね(*’▽’)

私も専らウェッティな質感にセットし続けています。

そこで、お店で扱ってるスタイリング剤で
ウェットスタイルがつくれるものをご紹介します☆

まずこちら

ブログ画像

左・・・≪ピースプロデザインウェットオイルジュレ≫
女性にオススメでショートからロングの方にも使えます♪
中にオイルが配合されているので
ウェットな質感を長く保ちつつパリパリ感もなく
いまお店でNo.1人気のスタイリング剤です!

右・・・≪キートス7 ヘアハードジャム≫
男性にオススメです♪
ジェルというよりジャムなので少しやわらかい手触りですが
しっかりキープしてくれて、セット力もあります。
こちら単品だけだと重いかな?というときは、お水や軽めのワックスを少量混ぜて使うのも
オススメです~

ブログ画像
そしてこちら!
左が≪ロレッタメイクアップワックス2.5≫
シアバタータイプのワックスです♪
中間から毛先にかけてもみ込むように均一につけるとセミウェットに。

こういったワックスに右のようなオイルトリートメントをまぜて使用すると
よりウェット感がでてよいとオモイマス(*’▽’)

単品でつかったりうまく混ぜ合わせたりして、
適度な濡れ感をだしていきましょう◎

サカタでした~

 

下北沢店夏はやっぱり、、?

投稿日:2016年6月26日

 

こんにちは!下北沢店のマツシマです!

今回は、夏に近づいてきたということで、、

夏はやっぱりヘッドスパでしょう!と思ったので
ヘッドスパのオススメをしたいと思います(笑)

頭皮と髪の健康を促進するヘッドスパですが
この時期のモワッとしたベタつく頭にリフレッシュ効果としてもオススメです☆

ブログ画像

スースーして気持ちいいので夏にはぴったりですね!

メンズのお客様にも人気です。
ぜひお試しください(^o^)/

マツシマでした

下北沢店髪のケア☆彡  

投稿日:2016年6月22日

 

 

こんにちは!! アシスタントのおおはしです(^-^)

まだ夏にはなってないのですが、日差しの強い蒸し暑い日が続いていますね

雨が降り続くのも嫌ですが、これはこれで嫌です。

夏になるにつれて紫外線が強くなってきます!

髪の毛のダメージの原因に紫外線は多くあげられます。

しっかりとケアすれば綺麗な髪の毛は維持していけます!

当店では主にケラスターゼのトリートメントを扱っているのですが、

より多くの髪質に対応できるように新たな種類を導入しました!

髪のケア☆彡_20160619_1

ダメージ 乾燥 まとまり ハリコシなどお客様それぞれの悩みにあったトリートメントを提供していきたいと思います!!

新規の方にはカットとトリートメントのお得なクーポンもございますので是非ご利用ください(*‘ω‘ *)

以上 おおはしでした~(^-^)

下北沢店乾燥毛のあなたに・・・!!

投稿日:2016年6月20日

こんにちは!アシスタントのサカタです!!
東京はもう梅雨終わってしまったのでしょうか・・・?

梅雨なのに、パーマをかけているせいか、
しっとりするどころか毛先の乾燥がひどいです、ワタクシ。

そこで、私が大好きなケラスターゼのラインを紹介します!

≪ニュートリティブシリーズ≫

その中でも”超乾燥毛”向け

ブログ画像

お写真右側が バン ニュートリテルミック
こちらシャンプーとなっておりまして、個人的に香りがNo.1大好きです。笑
深刻な乾燥をケアして、これだけでも結構なめらかな仕上がりになります。

そして真ん中 フォンダン ニュートリテルミック
洗い流すデイリートリートメントです。
乾燥を繰り返さない髪へと導きます!!

左の箱に入ってるこちら、 ネクターテルミック
洗い流さないトリートメント
上の二つに比べるとしっとり度は少し落ち着いてますがパサついた髪の方には
断然オススメのクリームタイプのトリートメントです♪
熱の力を利用して浸透させるので、ドライヤー前に使うのが有効です☆

このようにライン使いして頂くと、
乾燥毛でお悩みの方はすぐに解決されるかと思います(*’▽’)

また、お聞きしたいことがありましたら
スタッフにぜひお尋ねくださいませ♪

下北沢店RECOMMENDED STYLE

投稿日:2016年6月13日

I010252998_349-262お疲れ様です!

最近の御客様のカラーです!

ここまでの色はブリーチが必要ですが、個人的にはオススメです♪

御指名お待ちしております。

 

下北沢店カラーの色持ちを良くしたい方必見

投稿日:2016年6月9日

こんにちは(^-^)/

カラーの色持ちで悩んでいるお客様に必見な情報

ポイント1→ダメージ具合によって退色が早いので
                 イメージするカラーのお色より1~2トーンおとしてカラーをする
ポイント2→カラーリング用のシャンプーを使う
ポイント3→ドライヤーの熱などあてすぎない
ポイント4→シャンプー、タオルドライなどなるべく摩擦を起こさない
ポイント5→ぬるめのお湯でシャンプーする

どうでしょう?
心当たりありませんか?

さらに紫外線が強いこの季節は紫外線対策もポイントですね

IMG_6608

こちらのカラーはイルミナカラーです

いい色は持たせたいですね~

イトウでした~

下北沢店20分で簡単ヘアアレンジのおすすめ♪♪

投稿日:2016年6月7日

こんにちは!

下北沢店の蒔田です!
とうとう梅雨入りしたそうですね!!(‘Д’)
くせ毛の私としてはとても嫌な時期になってしまいました・・・

が!!!
梅雨が明ければイベントが沢山待ってます!!
浴衣で花火大会や好きな人と夏祭りデートなんかもいいですね(*^^)v

そんな時は髪の毛も可愛くしましょう♪♪
今回のスタイリスト練習会は『20分でできる簡単アレンジ』でした。
長さはこの位のミディアム↓

ブログ画像

各自で考えてきて、プレゼンしました!20分でもみんな結構凝った仕上がりでした(‘ω’)ノ

ブログ画像

色々なシチュエーションに合わせたアレンジを提供してまいりますので、ご相談くださいね!

御来店お待ちしております!

ブログ画像
私はこんな感じに仕上げました(*’▽’)
普段でも、特別な日にも、浴衣にも合わせられるようにつくりましたよ♪

ご指名お待ちしております!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/dclue/fairlady.co.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/original/taxonomy-fairladyblog_salon.php on line 28

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/dclue/fairlady.co.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/original/taxonomy-fairladyblog_salon.php on line 28

Recent Entry

下北沢店